顔を洗ったり、歯を磨いたり、手を洗ったりと常に生活の身近にある洗面。 wells洗面は、安全性に配慮しながらご利用者さまの状況に合わせて快適にお使いいただける昇降機能を実現した、 使う人の立場を考え開発されたサニタリー設備です。
(※W600は選択不可)
安定した姿勢を保ったり、車イスのアプローチで 引き寄せたりできる形状です。
カバーの下は、車イスでの左右からのアプローチがしやすく、 指先や足下があたりにくい切り込み形状です
介助者が近づきやすく 車イスでのアプローチもしやすい形状です。
手が届きやすい場所に小物置きスペースを設けました。 750・900 洗面は両側にタオルなど置くスペースを 確保しました。
フラットな底面なのでコップを置きやすく、 片手でも水を入れられます。
汚れがたまりにくく、取り出してお掃除が簡単な すり鉢形状のプッシュ排水口です。
設置後でもボウルの高さを変更できます。 ご利用者さまの入れ替わりや、身体状況の変化に対応し、設備費の最適化をご提案します。
車椅子のアプローチで正面以外からでも、 左右どちらでも必要な方向から介助が可能。
大きなミラーは車イス利用時でも顔が映り、手が届きやすい位置にスイッチ・コンセントをレイアウトしています。 洗面台のサイズに合わせて3サイズをご用意。
W600
W750
W900
腕の当たる部分に、着脱可能なやわらかい素材のパッドを設置していただけます。 ※パッドは消耗品です。(使用期限1年)
W750・900
CADデータ・立面図・平面図・詳細図がダウンロードできます